デザインフェスタvol.28、無事に終わりました。
ブースに来てくださった皆様、ありがとうございました。
今回は私の絵の方向性を変えた「庄内浜産(鯛の絵)」をメインに展示しました。
数名の方に値段を聞かれましたが、
手放したくないため非売していました。ごめんさい。
注文されたら描きますとはお伝えしましたが、
どうも皆様はあの鯛がお気に入りのようで。。。
それにしても、今回は大笑いされた2日間でした。
足を止めて笑ってくださる方、止まらなくても笑っていかれる方、
私に突っ込みを入れてくださる方。
中にはわざわざ知り合いを連れてきてくださる方も!
しかも2回!私には神に見えました。
写真を貼り付けているんですか?って言われたり、
ラベルは貼ってるでしょ。って言われたり、
中には「魚拓だ!」と言う方がいらっしゃいましたが。(え、魚拓・・・?)
デザインフェスタはこういった出会いがあるから大好きです。
作者と鑑賞者が直接会える場所。
直接意見を言っていただける場所。
なんて幸せな場所なんでしょう。
絵を描く者として幸せな時間を過ごせます。
外での展示はしていましたか?
東京での展示はしないんですか?
こんなことを言っていただいたら、やる気も出るし、やりたくなるじゃないですか!
というか、やります!もういい、宣言しちゃえ!(笑)
今までは学校内での展示をしていましたが、
来年は外に出てみようかと思っています。
ただ、ジャンル問わず多くの方に見ていただける場所となると。。。
画廊やギャラリーよりもっとオープンな所が理想なのですが。。。
難しいですね。
飲食店に飾るのも面白いと思いますが、営業妨害になりそうで(笑)
次回のデザインフェスタvol.29には参加しようかな、とは思っていますが。
これはまだ考え中です。
今は描きたいものがいくつかあるので、それを制作しながら考えていこうと思います。
おっと、その前に学校の課題をほったらかしにしていたのでそれをやらないと。。。
たしか講評は今週のきんy・・・あばばばば。。。