真面目に不マジメな絵のサイトはリンクからどうぞ。
ラザニア。
昨日バイト先(洋食店)で、常連のお客さんが話し始めたラザニア。
そういえば最近食べてないなー・・・と思ったら、
なんだか無性に食べたくなってしまったよ。。。
でもマスターも言っていたけど、ブームが去ってから
ラザニアを食べられるお店を探すのが大変になったんだよね。
作ってみようか、ラザニア。
せっかくならソースも手作り。
最近料理してないし。。。
サッパリめのコンソメスープと、サラダと。
デザートも作っちゃおうか。
・・・実行したら報告します(笑)
昨日バイト先(洋食店)で、常連のお客さんが話し始めたラザニア。
そういえば最近食べてないなー・・・と思ったら、
なんだか無性に食べたくなってしまったよ。。。
でもマスターも言っていたけど、ブームが去ってから
ラザニアを食べられるお店を探すのが大変になったんだよね。
作ってみようか、ラザニア。
せっかくならソースも手作り。
最近料理してないし。。。
サッパリめのコンソメスープと、サラダと。
デザートも作っちゃおうか。
・・・実行したら報告します(笑)
PR
最近無性にたい焼きが食べたくなる。
もちろん、モチーフに使った鯛を焼いた物ではなく、
あんこが入っているたい焼き。
何でかわからないけど、お腹がすいたりちょっと何か食べたい!
と思うと一番最初に出てくるのが、たい焼き。
でも問題が一つ。
甘いの、そんなに得意じゃないんだよねー。。。
だから「あんこぎっしり!」とかいう売り文句には飛びつかない。
皮が厚くていいよ。あんこ控えめでいいよ。
しっぽはあんこ入れる必要ないでしょ。まったくもう。
こういう客、迷惑よねぇ。。。
もちろん、モチーフに使った鯛を焼いた物ではなく、
あんこが入っているたい焼き。
何でかわからないけど、お腹がすいたりちょっと何か食べたい!
と思うと一番最初に出てくるのが、たい焼き。
でも問題が一つ。
甘いの、そんなに得意じゃないんだよねー。。。
だから「あんこぎっしり!」とかいう売り文句には飛びつかない。
皮が厚くていいよ。あんこ控えめでいいよ。
しっぽはあんこ入れる必要ないでしょ。まったくもう。
こういう客、迷惑よねぇ。。。
最近とっても寒い。
道路に「ただいまの気温○度」と表示されるのがあるけど、
21時とかになれば-3度とか軽くいってる。。。
アトリエは暖房が付いているけど、私は寒がりだから…。
床暖房じゃないことがショック。。。
(ほかの私立美大の日本画の部屋が床暖房だったので、
てっきりみんなそうだと思っていた。東北だし。)
これだけ寒い寒いと言っているのに、コタツをまだ出していない私。
背中に遠赤ヒーター、膝にコートをかけていると意外と平気。
部屋自体は暖まっていないから、動くと寒いけど。
布団のシーツも、もふもふシーツに変えたいけど変えていない。
つまりは単なるめんどくさがり。やれやれ。。。
土曜に全部変えよう、春夏のカーペットも。
道路に「ただいまの気温○度」と表示されるのがあるけど、
21時とかになれば-3度とか軽くいってる。。。
アトリエは暖房が付いているけど、私は寒がりだから…。
床暖房じゃないことがショック。。。
(ほかの私立美大の日本画の部屋が床暖房だったので、
てっきりみんなそうだと思っていた。東北だし。)
これだけ寒い寒いと言っているのに、コタツをまだ出していない私。
背中に遠赤ヒーター、膝にコートをかけていると意外と平気。
部屋自体は暖まっていないから、動くと寒いけど。
布団のシーツも、もふもふシーツに変えたいけど変えていない。
つまりは単なるめんどくさがり。やれやれ。。。
土曜に全部変えよう、春夏のカーペットも。
ちょっと前のことだけど、東京に行ってきた~。
いつもは1人でフラフラするから歩き疲れが強いんだけど、
今回は一緒に行動してくれた人がいて、しかも
今まで1度も会ったことの無い人と行動したから緊張疲れした。。。
その人はデザインフェスタで声を掛けてくださった会社の人。
今年から会社に入ったとかで、デザインフェスタのときには
会ってなかったので、、、あばばば・・・緊張した。。。
年が近いとかで、一緒にごはん食べたり展示を見たり。
いろんなことを教えてもらって、楽しかったです。
渋谷で行われていた「日本の職人展」というのも
行き当たりばったりな感じで見てきました。
筆職人さんとお話できて、これまたいろいろ教えていただきました。
どんな筆が欲しいと言うのではなくて、
どんな線が引きたいかを言うといいんだとか。
私にはコリンスキーの雌を覚えたら、ほかのは使えなくなるよ!
とアドバイスをいただきました。
めめめ雌!それがわかるくらいになるまで努力いたします!
筆1本いただいちゃいました。本当にありがとうございます。
掛け軸屋さんに行って相談にのっていただいたり、
オフィスにお邪魔させていただいたり、
ギャラリーに行って展示を見たり。
人との関わりを感じる旅行でした。
ただ展示の下見で行った場所がいまいちだったのがショック。。。
また考え直さなければ。
いつもは1人でフラフラするから歩き疲れが強いんだけど、
今回は一緒に行動してくれた人がいて、しかも
今まで1度も会ったことの無い人と行動したから緊張疲れした。。。
その人はデザインフェスタで声を掛けてくださった会社の人。
今年から会社に入ったとかで、デザインフェスタのときには
会ってなかったので、、、あばばば・・・緊張した。。。
年が近いとかで、一緒にごはん食べたり展示を見たり。
いろんなことを教えてもらって、楽しかったです。
渋谷で行われていた「日本の職人展」というのも
行き当たりばったりな感じで見てきました。
筆職人さんとお話できて、これまたいろいろ教えていただきました。
どんな筆が欲しいと言うのではなくて、
どんな線が引きたいかを言うといいんだとか。
私にはコリンスキーの雌を覚えたら、ほかのは使えなくなるよ!
とアドバイスをいただきました。
めめめ雌!それがわかるくらいになるまで努力いたします!
筆1本いただいちゃいました。本当にありがとうございます。
掛け軸屋さんに行って相談にのっていただいたり、
オフィスにお邪魔させていただいたり、
ギャラリーに行って展示を見たり。
人との関わりを感じる旅行でした。
ただ展示の下見で行った場所がいまいちだったのがショック。。。
また考え直さなければ。
新年になったというのにここで挨拶もしていないという、
ひどい人間がここにいます。ごめんなさい。
明けましておめでとうございます。
本年も皆様に作品を見ていただけるよう努力いたします。
今日から学校が開く(始まる)ので、これから行ってきます。
その前に鯛を買いに行かないとね。売ってるかなぁ。
三が日で鯛品切れ!ってことはないだろうけど。
今週は1日だけ東京に行きます。
行く場所が5箇所あるという、
夜行バスで行き、夜行バスで帰ってくるという、
帰ってきたその日の夜にバイトがあるという、
なかなかにハードなスケジュール。
東京はあったかいんだろうなぁ。。。
ひどい人間がここにいます。ごめんなさい。
明けましておめでとうございます。
本年も皆様に作品を見ていただけるよう努力いたします。
今日から学校が開く(始まる)ので、これから行ってきます。
その前に鯛を買いに行かないとね。売ってるかなぁ。
三が日で鯛品切れ!ってことはないだろうけど。
今週は1日だけ東京に行きます。
行く場所が5箇所あるという、
夜行バスで行き、夜行バスで帰ってくるという、
帰ってきたその日の夜にバイトがあるという、
なかなかにハードなスケジュール。
東京はあったかいんだろうなぁ。。。