真面目に不マジメな絵のサイトはリンクからどうぞ。
ばたばたしてます。
いよいよ図録制作が始まります!
今週土曜に撮影があるので、前日には撮影場所設営。
その前に作品画像ページ以外のページを制作し終わっていないと!
ということで、係りの人に連絡したり相談したり、わたわたです。
良いのができますよーに!!!
そして久々に展示情報アップです。と言っても卒展ですが(笑)
ブログも最後に毎回卒展HPアドレスが入るように設定してみました。
卒展ブログがあるのですが、早速写っています(笑)
日本画の採点日のときの様子が書かれているのですが、
違う子の講評中なのにばっちり私と私の作品が写っちゃっているという。。。
しかも製作途中と卒制が見れちゃう!!!(本人的には嫌なんだけどな)
チェックしてみてください~。
あとリンク1件増えました。同じクラスの友達のブログです。
こちらもチェックチェック!
いよいよ図録制作が始まります!
今週土曜に撮影があるので、前日には撮影場所設営。
その前に作品画像ページ以外のページを制作し終わっていないと!
ということで、係りの人に連絡したり相談したり、わたわたです。
良いのができますよーに!!!
そして久々に展示情報アップです。と言っても卒展ですが(笑)
ブログも最後に毎回卒展HPアドレスが入るように設定してみました。
卒展ブログがあるのですが、早速写っています(笑)
日本画の採点日のときの様子が書かれているのですが、
違う子の講評中なのにばっちり私と私の作品が写っちゃっているという。。。
しかも製作途中と卒制が見れちゃう!!!(本人的には嫌なんだけどな)
チェックしてみてください~。
あとリンク1件増えました。同じクラスの友達のブログです。
こちらもチェックチェック!
PR
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
年賀状絵、アップしました。
30日に描いて31日の午前2時近くに出したので何日に付くかなーと。
昨日届いた!とメールを貰ったので、今日アップしました。
見ての通り外来夢国図シリーズです。
実は夢国図を描いたときから、寅年はこれで行こうと温めていました(笑)
しかし、虎がカッコよくも間抜けにもなりきれていない(汗)
新年早々、微妙な絵を送ってしまい申し訳ないです。。。
年越しは大学の先生のお宅にお邪魔し、先生とクラスメイト特製手打ちそばを
いただきました。めんつゆも先生の奥様特製。美味しすぎです!!!
そして年明けと共に乾杯するよ!と言われ、それ用の熱燗を作っていたら
リビングの方で皆が騒いでいる。どうした?と聞くと・・・
ああああけましておめでとーーー!!!
みんなまだ12時には時間がある!とのんびりしていたので、
グダグダな感じで2010年を迎えましたよ。
私はキッチンで熱燗を触りながらでした。酒飲みくさい(笑)
これぞ美大生という感じ(笑)
そして今、部屋が臭いです。
ゆで卵を少量の水で作っていたら、うっかり忘れてしまって焦げ臭い。
(水分全部蒸発・殻が焦げた臭いが充満)
新年・・・なにやってるんだ私は。
本年もよろしくお願いいたします。
年賀状絵、アップしました。
30日に描いて31日の午前2時近くに出したので何日に付くかなーと。
昨日届いた!とメールを貰ったので、今日アップしました。
見ての通り外来夢国図シリーズです。
実は夢国図を描いたときから、寅年はこれで行こうと温めていました(笑)
しかし、虎がカッコよくも間抜けにもなりきれていない(汗)
新年早々、微妙な絵を送ってしまい申し訳ないです。。。
年越しは大学の先生のお宅にお邪魔し、先生とクラスメイト特製手打ちそばを
いただきました。めんつゆも先生の奥様特製。美味しすぎです!!!
そして年明けと共に乾杯するよ!と言われ、それ用の熱燗を作っていたら
リビングの方で皆が騒いでいる。どうした?と聞くと・・・
ああああけましておめでとーーー!!!
みんなまだ12時には時間がある!とのんびりしていたので、
グダグダな感じで2010年を迎えましたよ。
私はキッチンで熱燗を触りながらでした。酒飲みくさい(笑)
これぞ美大生という感じ(笑)
そして今、部屋が臭いです。
ゆで卵を少量の水で作っていたら、うっかり忘れてしまって焦げ臭い。
(水分全部蒸発・殻が焦げた臭いが充満)
新年・・・なにやってるんだ私は。
全国的に寒くなっているようですね。
山形もここ数日でどっさり雪が降りました。
雪が降るとこの子達も大量発生!
つららを見るのって、結構好き。
アパートの屋根から出来るつららが立派過ぎるので、今年も楽しみ(笑)
さて、寒いのでこんなの作ってみました。
モツ煮。塩味。
1回湯でこぼして洗って、大量のにんにくとしょうがのみじん切りと一緒にごま油で炒め、塩コショウで濃い目に味付け。コショウはミルでひいたあら挽き!
あとは野菜と煮るだけ~。ごぼうは絶対です!あと大根も!
いつもは湯でこぼすだけなのに今日は洗ってみたからか、
やたらサッパリしています。お酒のおつまみにはならん(笑)
いつも?うーん、山形に来てから3・4回は作ってますよモツ煮。
最初は味噌だったんですけどね、なんか塩味っていうのをやってみたくて。
オススメです。
山形もここ数日でどっさり雪が降りました。
雪が降るとこの子達も大量発生!
つららを見るのって、結構好き。
アパートの屋根から出来るつららが立派過ぎるので、今年も楽しみ(笑)
さて、寒いのでこんなの作ってみました。
モツ煮。塩味。
1回湯でこぼして洗って、大量のにんにくとしょうがのみじん切りと一緒にごま油で炒め、塩コショウで濃い目に味付け。コショウはミルでひいたあら挽き!
あとは野菜と煮るだけ~。ごぼうは絶対です!あと大根も!
いつもは湯でこぼすだけなのに今日は洗ってみたからか、
やたらサッパリしています。お酒のおつまみにはならん(笑)
いつも?うーん、山形に来てから3・4回は作ってますよモツ煮。
最初は味噌だったんですけどね、なんか塩味っていうのをやってみたくて。
オススメです。
大丈夫です、生きてます。更新全然してませんでした、すみません。
さすがに卒制をやっているので忙しく・・・というか、
会議会議会議で何だかもう。。。
日本画卒展委員になっているのですが、日本画図録代表にもなっているので、
印刷会社さん、カメラマンさん、日本画準備室、院生、4年、
それぞれとの連絡のやり取りをやっていました。
うーん、すんごい大変(笑)
普段展示やその準備を1人でやっているので、みんなとのやり取りが久々過ぎ。
どこまでをこちらで決めていいの?皆に聞いた方がいい?
と、図録係にいちいち確認している駄目代表です(笑)
やっぱり1人だと気分的に楽だなぁ。。。なんて。
でもみんなとやり取りするのってこれが本当に最後だから、
そう思うと頑張ろうと思います。
目標はただ一つ、いい図録を作るぞー!!!
その前に卒制仕上げろぉぉぉおおおおおお!!!!!
さすがに卒制をやっているので忙しく・・・というか、
会議会議会議で何だかもう。。。
日本画卒展委員になっているのですが、日本画図録代表にもなっているので、
印刷会社さん、カメラマンさん、日本画準備室、院生、4年、
それぞれとの連絡のやり取りをやっていました。
うーん、すんごい大変(笑)
普段展示やその準備を1人でやっているので、みんなとのやり取りが久々過ぎ。
どこまでをこちらで決めていいの?皆に聞いた方がいい?
と、図録係にいちいち確認している駄目代表です(笑)
やっぱり1人だと気分的に楽だなぁ。。。なんて。
でもみんなとやり取りするのってこれが本当に最後だから、
そう思うと頑張ろうと思います。
目標はただ一つ、いい図録を作るぞー!!!
その前に卒制仕上げろぉぉぉおおおおおお!!!!!