忍者ブログ
真面目に不マジメな絵のサイトはリンクからどうぞ。
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ご報告。

新しいPCになりましたー!!!


(笑)


以前実家に帰ったときに話はしていたのですが、
一週間前に帰ったときにまたPCをお願いしますと頼み込んだところ
最新のPCを買ってもらえました。ありがたい!

動きがさくさく!早い早い!とりあえず起動して1分経たずに使えるなんてすばらしい(笑)

ただいろいろソフトが入っていないので、ネットしかできない状態です!
画像処理できん!更新できん!早くどうにかします。もう少々お待ちを。




前回のブログを書いてから、なぜかいろんな人(主に先生)に
「大きい作品描かないの?」と聞かれました。

え?みんなここ見てるの???(汗)

いや、前回も書きましたが、大きい作品が描きたくないわけではなく
私の頭の中の問題で、アイディアがでてこないのです。
そんなぽぽぽぽーんて出てたら描いてますって(笑)

しかしまぁ、単純なもので。
大きい絹本作品を描きたくなってしまったのですよ大塚さんは。
原因はこちら


五百羅漢 狩野一信
http://500rakan.exhn.jp/



もうね、ため息何回ついたことか。
肌の質感、髪の毛の生え方、服装の書き込み、植物の描き方、構図など。
あれです、絵の前で立ったりしゃがんだり、ガラスにへばりつくように
絵を見て思いっきりため息をついていた女を7日に見ていたら、
それは確実に大塚ですすみません。
絵絹の扱いの勉強にとてもなりました。私、厚塗りだったわ。
7月3日までなので、もう一回見に行きます。
おすすめですよ!

PR
大学は明日オープンキャンパスです。
作品を貸してほしいと言われたので、会場まで持っていきました。





笑える(笑)

学部生作品から始まり、部屋の奥に進むにつれて
学年が上がっていく展示の仕方なので、
院2の私の作品が一番奥というわけです。
隣の作品は今院1の子の卒制150号。
院2の私の作品は8号くらいなので
面白いことになってます。
というか、展示されてる作品の中で一番小さいです。


ここでちょっと真面目なお話をしますが、
私は作品はでかけりゃいいとは思っていません。
私はいつも描きたいものがあって、それに合うサイズを考えて制作しています。
サイズに振り回されて絵が微妙なんて、
アホらしいと思います。
とりあえず大きいのを描きましたーとか。
とりあえずって何だよ!って思いますね。
私自身、経験があるから言うのですが。
若い若い(笑)

学部では○号以上という課題が出ますが、
最初だけでしたね、守ったの。
先生方は○号より小さくても、それに見合う作品だったら良いと言ってくださったので。

もちろん大きい作品を批判してるわけではないです。
ただ私の作品に合うサイズがほかの人より小さかったのです。
自慢じゃないですが、100号より大きな作品を描いたことがありません。
それ以上大きな作品を描きたくないんじゃなくて、
それ以上大きな作品にすべき案が私の中に無いんです。

そういうのが伝わればいいな~。
サイズが全てじゃないんだよって。
オープンキャンパスでそれを求めるのは無理か(笑)


展示されてる作品は新作でまだサイトにアップしてないやつですね。
もう少々お待ちください~!
先週の金曜日ですが、アコースティックギターのライブに行ってきました。
そのライブに出演される方が洋画コースの先生の弟さんということで、
昨年行きそびれたので今年は!と。
いや~、想像していたアコースティックギターの演奏とは全然違い、
カッコ良過ぎてニマニマしてしまいました。



このお二人で各地をまわっているそうです。石井完治さん&静沢真紀さん。
ちなみに石井完治さんのソロアルバムのジャケットは、兄である先生の絵でした。
ちなみに、ユニクロのCMやACのポイ捨て禁止のCMのギターは石井完治さん演奏だそうですよ!

音楽は好きなんですがなかなか生で聴く機会が無いので、とても楽しい時間を過ごせました。
携帯復活(笑)

前回のブログに書いた、はたはたはこれ。





全然細密じゃないっていう。
細密デッサンを見せてもらって、
つられてやったはずなのにおかしいな。

何だかんだで2時間しか描けなくて、
しかも紙がコピー紙か凧和紙(?)しかなくて
凧和紙を使ったらモケモケしてきて
全然かりかり描けなかったという。
そんな言い訳。



お待たせいたしました。やっと作品アップしました。
もう、どんだけ作品溜めてるんだっていう。
TOPにも書きましたが、2・3週間で溜まった作品をアップしていこうと思います。
昨年描いたものをアップしないで個展に出した絵を先にアップしちゃうとか
我ながらひどい。

そして久々にアップして思ったのですが、



絵のページ・・・見づらい。



メニューがタイトルだらけで、いや、作品がいっぱいあるのはいいんだけど。
年代別に分けようかな~。学部の課題で描いたやつは下げようかな~。
とりあえずもう少し見やすいように変えたいと思います。


いつかね~・・・(遠い目)





さて、昨日今日と面白いことがあったので書きたいのですが、
両方書くと長くなるので・・・今日は先に美術関係のことを書きます。

最近?数週間前から?特別講師の方が大学にいらっしゃってまして。
なぜいつからいらしているのかはっきりわかっていないかと言いますと、
洋画の方の先生なのです。細密描写の授業だそうで。
で、昨日初めてお話させていただきまして、話の流れから今日作品を見て頂き、
さらに作品を見せていただきました。
なかなか洋画の先生とお話しする機会も無いですし、しかも短期間しかいらっしゃらない特別講師の先生とお話できるのはとても貴重!

先生は・・・というか別に名前を出してもいいのか。
水野暁先生 http://akiramizuno.p1.bindsite.jp/index.html
群馬出身ということで、群馬のこともちょろっとお話しました。
焼きまんじゅうは餡ありか、無しか、とかね!
(先生も私も餡無し派。というか2人とも餡入りを食べたことが無いという事実)

いろいろとお話できて、とても有意義な時間を過ごせました。
先生が「鰊を描いていたけど手に入らなくなって絵が進まない!」
とおっしゃったので、いつもの、いきつけの(笑)スーパーと魚屋をお教えしました。
先生、鰊は買えましたか?群馬まで持ち帰れましたか?(笑)


そんなこんなで細密描写がしたくなった大塚は、
絹本制作そっちのけではたはたを鉛筆でかりかり描きましたとさ。

本当は写真をアップしたいんだけど、
携帯の電池切れ&充電器を学校に忘れてきたため、
絵の写真を載せることができないし、
土・日に電話が繋がらないという残念なことに。。。

月曜にもう1つのお話と一緒に載せますね~。


Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]